専用保守窓口「i-Support」で安心のサポート体制
導入後のシステム運用を支えるのは、信頼できるサポート体制です。
私たちは、専用Web窓口「i-Support」を通じて、お客様ごとのマイページを提供。
進捗管理や履歴確認を含め、システム運用を止めないための仕組みを整えています。
i-Support(アイサポート)とは
「i-Support」は、お客様専用のWebサポートページです。
お客様ごとにIDを付与し、マイページにログインすることで、システムに関するお問い合わせやサポート履歴の確認ができます。
担当者に依存しない体制で、いつでも安心してシステムをご利用いただけます。

主な機能
マイページから簡単問い合わせ
i-Supportでは、お客様専用のIDを使ってマイページにログインすることで、Web上からいつでも問い合わせを登録できます。
- お客様専用のIDでログイン可能
- Web上から24時間いつでも問い合わせ登録
- 電話・メールとの併用も可能

進捗状況のリアルタイム確認
登録した内容はチーム全体に共有され、担当者に依存せず迅速に対応が進みます。さらに、問い合わせの進捗状況はステータスでリアルタイムに確認可能。
- 問い合わせごとに対応ステータスを表示
- 「仕掛中」「クローズ」など進捗が一目でわかる
- 担当者への依存なく、状況を社内で共有可能
過去履歴の検索・活用
過去に発生した問い合わせもすべて履歴として蓄積され、キーワード検索ですぐに探せるため、同じ課題が再発した際にも効率的に解決につなげられます。
電話やメールでの連絡も併用できるため、お客様のスタイルに合わせて柔軟に利用いただけます。

過去履歴の活用
i-Supportに蓄積された過去の問い合わせ履歴は、単なる記録にとどまりません。
社内での情報共有の材料として利用できるほか、同じようなトラブルが発生した際には迅速な再対応に役立ちます。
また、履歴を分析することで「どの業務に課題が集中しているのか」「どんな改善が有効だったのか」を振り返ることができ、今後のシステム運用の改善や効率化に活用可能です。