ニュース– archive –
-
ホスティングサービスで万全のBCP対策
当社のデータセンターは、耐震設計や電源の冗長化を備えた堅牢な設備を採用しています。専門スタッフが常駐し、リアルタイムで監視を行います。異常を検知した際には即座に対応できる体制を整えており、常に安心してシステムを稼働させることが可能。無停電給電による安定稼働、高度な入退室管理と不正防止も備えています。 -
専用保守窓口「i-Support」で安心のサポート体制
「i-Support」は、お客様専用のWebサポートページです。お客様ごとにIDを付与し、マイページにログインすることで、システムに関するお問い合わせやサポート履歴の確認ができます。担当者に依存しない体制で、いつでも安心してシステムをご利用いただけます。 -
サポートメンバーを紹介
ProAxisの導入から運用、そしてその後のサポートまで、私たちが一緒に歩みます。 営業・開発・保守、それぞれの専門担当がチームとなり、現場に寄り添ったご提案とサポートを提供しています。「導入して終わり」ではなく、その後の運用や改善まで継続的に伴走するのが私たちのスタイルです。お客様の安心と成功のために全力で取り組むメンバーをご紹介します。 -
導入の流れ
キッセイコムテックでは、40年間にわたるシステム導入の経験があり、お問い合わせから運用開始、さらにアフターサポートや改善提案まで、安心できる体制をご用意しています。専門スタッフが丁寧に伴走し、貴社の業務に合わせた最適な導入を実現しますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。 -
経営判断に必要な情報を迅速に。システム導入で管理視点と体制が整った。―アルプラス株式会社のDX
アルプラス株式会社では、2020年頃から事業運営における大きな課題が顕在化していました。「利益や原価が見えない」「会計システムと連携できず手作業で修正」「欲しいデータが見つからない」——。旧システムは、導入から年数が経過するなかで、現場の業務量や管理ニーズに対応しきれなくなっていました。 そんな中、以前から定期的に連絡をもらっていた営業担当の顔を思い出し、ふと相談してみたことが、ProAxis導入への第一歩となったのです。 -
複数の生産拠点を統合管理することで、在庫・納期・コストの”見える化”を実現―長野工業の海外輸出を見据えて
近年アジア、ヨーロッパなどの海外にも活躍の場を広げつつある長野工業株式会社様では、年間約1000台の高所作業車を生産。その生産プロセスを円滑に進めるために、当社の生産管理システム「ProAxis」を導入いただきました。 -
4,500種以上の製品を効率的に生産 ― ProAxisで実現したマルミ光機の生産革新
1952年創業、カメラフィルター専業メーカーとして世界に誇る技術を磨き続けてきたマルミ光機株式会社様。4,500を超える製品と数万点に及ぶ部品を効率的に生産するため、同社は生産管理システム「ProAxis」を導入しました。導入の背景には、手書き伝票や属人化した作業といった課題がありましたが、タブレット入力によるリアルタイムなデータ集計や工程の可視化によって、品質改善と業務効率化を同時に実現。 -
ホームページURL変更のお知らせ
当サイトにアクセスいただきありがとうございます。 この度、ホームページアドレス(URL)を変更いたしました。つきましては、下記の新アドレス(URL)への変更をお願いいたします。 また、お気に入りやブックマークなどに登録されているお客さまはお手数...
1